放送局 | NHK総合2・高知 |
放送時間 | 2019/07/14 13:35 ~ 2019/07/14 13:45 (10分) |
カテゴリ | ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境 ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化 ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
|
番組名 | ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽タコをだます伝統漁の浜 秋田県 男鹿市 |
番組概要 | 日本海の荒波が打ち寄せる秋田県の男鹿半島では秋、ちょっと変わった伝統漁が行われてきた。タコだまし漁だ。そこには海の恵みを大切にする里海の知恵が息づいている。 |
番組詳細 | 水中写真家の中村征夫さんが撮影した里海シリーズ、今回はなまはげで有名な秋田県の男鹿半島を訪ねる。吹く風も冷たい秋、日本海の荒波が打ち寄せる磯に繰り出した多くの人々。竹の棒の先に付けた赤い布を操り磯に住むタコをだましてとる「タコだまし漁」をする漁師たちだ。とるのは家のおかずにする程度。とりつくしてしまうことはない。豊かな海藻の森が広がる海で自然の恵みを絶やさない里海の知恵が息づいている。 |
関連情報 | 放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト) 全国ネット番組の場合はレス記録から 放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります |