放送局 | テレビ朝日2 |
放送時間 | 2019/02/03 04:30 ~ 2019/02/03 05:00 (30分) |
カテゴリ | ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事 ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般 ドキュメンタリー/教養 - インタビュー・討論
|
番組名 | テレメンタリー2019「のれんを下ろす日 ~人情親父 仙台最後の屋台~」 |
番組概要 | 昭和の時代、博多と並ぶ屋台の街として知られた仙台。しかし行政の規制によって姿を消し今残るのは1軒だけだ。85歳になる屋台の主を通して働く事の意味を浮き彫りにする。 |
番組詳細 | 昭和30年代には数百軒の屋台が軒を連ね、博多と並ぶ『屋台の街』として知られていた仙台。しかし、その後、「主の代替わりは認めず」とする当局の規制により、街から屋台の姿が消えていく…。今、残るのは1軒だけ。東京オリンピックの年から半世紀以上にわたり、屋台を営んできた85歳の主は、数年前から引退を考えつつも踏み切れずにいる。 「働くことは世間とつながること」と話す男性の姿を通じて、人が働くことの意味、現代社会から失われつつあるものを見つめる。 吉岡秀隆 東日本放送 【プロデューサー】藤井尚弘 【ディレクター】小原啓 ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/ |
出演者 | 吉岡秀隆
|
関連情報 | 放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト) 全国ネット番組の場合はレス記録から 放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります |