放送局 | NHKEテレ1・東京 |
放送時間 | 2019/01/30 14:00 ~ 2019/01/30 14:20 (20分) |
カテゴリ | 趣味/教育 - 中学生・高校生 趣味/教育 - 大学生・受験 趣味/教育 - 生涯教育・資格
|
付加情報 |   |
番組名 | NHK高校講座 化学基礎「電池」 |
番組概要 | 酸化還元反応を利用して電気エネルギーを取り出す装置を電池という。充電できない一次電池と充電できる二次電池がある。 |
番組詳細 | 酸化還元反応を利用して電気エネルギーを取り出す装置を電池という。現在実用化されているさまざまな電池は、すべて酸化剤と還元剤および電解質の組み合わせでできている。導線でつないだ2種類の金属を電解質の水溶液に浸すと、イオン化傾向の大きな金属は酸化され、陽イオンとなって溶け出す。生じた電子は導線を通ってイオン化傾向の小さい金属へ移動するため、電気が流れる。充電できない一次電池と充電できる二次電池がある。 【講師】東京都立青山高等学校教諭…吉田工,【司会】金子昇,【出演】長谷川眞優,水谷駿,【語り】藤田咲 |
出演者 | 金子昇 長谷川眞優 水谷駿 藤田咲
|
関連情報 | 放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト) 全国ネット番組の場合はレス記録から 放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります |