放送局 | 放送大学1 |
放送時間 | 2017/01/28 22:15 ~ 2017/01/28 23:00 (45分) |
カテゴリ | 趣味/教育 - 生涯教育・資格 ドキュメンタリー/教養 - その他
|
番組名 | 博物館情報・メディア論 第8回「デジタル・アーカイブの現状と課題」 |
番組概要 | 筑波大学教授 西岡 貞一 |
番組詳細 | デジタル・アーカイブは、博物館資料や文化財をデジタルデータの形で記録・保存し、これをデータベース化することにより検索性を付与し、調査・研究や二次利用を可能にするための文化の保存・公開の手段である。学芸員自らの研究を支える道具として、そして博物館利用者に対する情報サービスの手段として、学芸員にとって無くてはならない情報通信技術である。本章ではデジタル・アーカイブの意義とその構築の流れを学習する。 西岡 貞一 |
関連情報 | 放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト) 全国ネット番組の場合はレス記録から 放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります |